2012年09月11日
お盆 中日 ケントミライブ


お盆中日、なちぶさ~でケントミライブでした。
私は、ギターのヘルプとして参加しました。
リハ一切なし ぶっつけ本番(笑)
わからん民謡は弾けんし~
まっ成るようになりました(W笑)
新しいケントミファミリーの屋富祖さんと
沢山ゆんたく出来た事が嬉しかったな
屋富祖さん結構酒好きのようで親近感があります。
私も酒ぬま~だから(笑)
なちぶさ~の帰り
ケンさんに送ってもらいました。
健常者が障害者に家まで送ってもらう・・・
何か悪い気がする・・・
ケントミがライブをしている時間
私の店の前でもエイサーをしていたらしい
女房が撮った写真
エイサーがなければお盆って感じがしないね
うちの子供たちにもいつかエイサー経験してほしいな~
Posted by だんぱち彦 at 23:52│Comments(1)
│沖縄民謡
この記事へのコメント
彦さん、こんばんは(^^)
新メンバーの屋冨祖さんと酒ぬまぁ~談義、いいはずよ(笑)
奥さん撮影の写真からエイサーをお盆に見た最後の17歳の夜を思い出します。
上京してからは、エイサーはいつしか、イベントの中で観るになっています。
自分が選択したとはいえ、こんな光景に出会うと本当に故郷を離れた自分をしみじみ思い返してしまいます。
(暗くではないよ。笑)
新メンバーの屋冨祖さんと酒ぬまぁ~談義、いいはずよ(笑)
奥さん撮影の写真からエイサーをお盆に見た最後の17歳の夜を思い出します。
上京してからは、エイサーはいつしか、イベントの中で観るになっています。
自分が選択したとはいえ、こんな光景に出会うと本当に故郷を離れた自分をしみじみ思い返してしまいます。
(暗くではないよ。笑)
Posted by 宏美 at 2012年09月12日 19:14